2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

今は"機をとらえた指導"よりも生徒の実態把握を優先

教師や指導者の言葉は生徒に大きな影響を与えかねません。 私は今年勤務校1年目というのもあり、特に個に対する指導は慎重にしています。 集団に対する言葉は、届く人には届きますが届かない人には届きません。 一方、個人に対する指導は相手に必ず届いてし…

部活動指導の軸が出来てきた

昨日部活後、副顧問の先生と共に地元の道場に挨拶しに行きました。 剣道部の2,3年生の大半が所属しているところです。 部員の保護者兼指導者の方とも膝を突き合わせてお話をし、遠征や出稽古等はその道場がメインになって動くということになりました。 県内…

4月は生徒たちが自力で動けるようなシステムを作るべし

中学校で勤務し始めて、なかなか慣れなかったのは給食指導です。 担任の先生方は自分のクラスで給食準備がスムーズに進むように指導をします。 一方、私のような副任は4限が終わる3分前くらいに給食室の鍵を開け、ワゴンを廊下に並べる必要があります。 そし…

書類関係で困ったときは職員室で大きめにつぶやくのが吉

今朝、事務の方から「部活動の手当の申請をしてください」という連絡が回覧板で回ってきました。 手当の申請ってどうやるの? どういう場合が手当が出る対象になるの? などなど、頭の上に?マークがいくつか飛んでいたので事務の方に聞いてみたら、土日祝日…

古巣である教職大学院を思い出す

西川研究室に新M1さんが10人も入ったそう。 昨年のゼミのライングループがまだ生きていて、後輩から報告がありました。 私たちがM2だった昨年は4人だったので、今年のM2、M3、学4はしっかり結果を出したんだなと思いました。さすがだなぁ。 Facebook等の投稿…

家に入れるお金の一部を投資信託に回す、の巻

直近の2年間は大学院生だったので、この歳にして思う存分親のスネをかじっていた私。 学費やスマホの使用料、交際費等はアルバイトなどでまかなっていましたが、食費、住居費、光熱費等々は完全に親のお世話になっていました(その分、率先して家事はしていま…

授業参観は宝の山

昨日は授業参観+PTA総会でした。 授業参観は担任が授業をします。私は副担任なので、3年生の授業でゲスト出演をした後はいろいろなクラスの授業を参観しました。 ゲスト出演したのは3年国語の敬語の授業で、高校入試の面接を想定したロールプレイの面接官役…

一言だけ

体調がよろしくないときはとっとと帰った方がいいね 本日は、部活後、気力だけで課題の添削を終わらせて帰ってきた私。

初任給をいただいたときのことを思い出す

昨日、初任給をいただきました。 私の場合はすでに大学卒業後に講師として就職した際にお給料をいただいているので、厳密には"人生2度目の初任給"とでも言いましょうか。 私は大卒で就職した人に比べて5年ほど寄り道をしているので、スタートの給与は同期よ…

初任者研修のはじまりはじまり

本日から初任者研修(初任研)が始まりました。 私がいる自治体は拠点校方式という形で初任研を行っているそうで、校内の指導教員の他に拠点校となる学校から週に1度先生がいらっしゃいます。今日がその日でした。 研修は、基本研修→授業公開→授業検討の順に進…

『学び合い』(のようなこと)、やってみた

中学校での勤務も少しずつ慣れてきました。 時間割に身体が慣れてきたとでもいいますか。 授業もなんとなくパターンのようなものが出来上がってきた気がします。 授業が始まってすぐは、拡大印刷機を使って教科書の詩を黒板に貼り出せるようにするなど、いろ…

遠足のルート探しは地元民におまかせ!

勤務校は月曜日の午後に職員会議があるため、月曜日のみ5限までで部活もありません。 そして、私は月曜日は授業が2コマしかないので、サクサクと仕事を片付け、今日はなるべく早く帰ろうと思っていました。 職員会議後は学年会。 5月半ばに予定されている遠…

上越は発酵のまちらしい

今日は林富永邸とそこに併設されているCAFE HAYASHIに行ってきました。 https://cafe-hayashi.com 茅葺の古民家カフェです。 カフェの中はいたるところにお花が生けてあり、素敵な空間が広がっていました。 散り始めた枝垂れ桜が佇む日本庭園を眺めながら、…

近い将来"持続不可能"な働き方をしている私

この土日は2日間とも部活です。 朝早くからお昼まで。 今日は部活後に漢字テストの採点をし、点数をひかえて、「あと何をやっておけばいいかなぁ」と考えました。 仕事をしておけば月曜以降多少楽になりますが、頭の中で「やすめやすめ」とアラートが鳴った…

選手と指導者では求められるものが全く違う

部活の指導で悩んでいます。 部員の子たちは全中を目指しています。 前任の顧問の先生は指導者として有名な方。 「選手としては私よりはるかに優秀で強い子たちに対して、私"なんか"が指導していいのか」という思いが常につきまとっています。 ここ数日、部…

部員の子たちのポテンシャルには脱帽

今日は部活動オリエンテーションでした。 私は剣道部の顧問です。 部員の子たちは、昨日一昨日と3分間の部活動紹介の練習を何度もしていました。 彼らが披露したのは、剣道初心者がチャンピオンに負け、剣道部で修行したあとチャンピオンに勝つというシナリ…

持ち帰り仕事が確定の水曜日

ここのところ1週間があっという間な気がします。「もう水曜日か!」という感じ。 本日は持ち帰り仕事が確定しました。 明日3コマの授業準備がまったくと言っていいほど終わっていません。 ノートや春休みの課題のチェック、部活動オリエンテーションのリハー…

『学び合い』ができなくても想いは伝えられるはず

新採用で学校の様子や空気感がつかみきれてないので、職員室では「ちょっと気がきく(?)新任」くらいの立ち位置を心がけています。 生徒の実態がまだわかっていない中で、いきなり『学び合い』をするのはリスキーなので、鳴りを潜めています。 それでも自分の…

中学初授業はテンション高めで

今週から教科の授業が本格的に始まりました。 今日の4時間目に初めての授業がありました。1年生の国語です。 今日の授業は自己紹介と配布物で終わってしまいました。 授業準備のときも授業中も意識したのは、 ①テンション高めに ②集中阻害要因を減らす この2…

まわりの先生方が働きやすいように自分にできることをする

先週は怒涛の1週間でしたが、そんな中でもいろいろな先生に声をかけてもらいました。 「どこに書類のデータあるか教えようか?」 「部活始まったけど、どう?」 「疲れてない?」 「帰れるときは早く帰ってゆっくり休みな〜」 などなど。 勤務先で新採用は私…

部活が始まると帰る時間は遅くなる。それでも…

昨日から私が顧問になった剣道部の活動がスタートしました。 昨日は18時まで部活があったので、家に帰れたのは19時過ぎ。今年は担任を持っていないのでそのくらいの時間に帰れていますが、来年以降はどうなってしまうんだろうと今からちょっと心配ではありま…

給食さん、久しぶり♪

昨日入学式が無事に終わり、今日から本格的に学校がスタートしました。 今日は学活だらけで担任はずっと出ずっぱり。 私は担任の先生に代わり、校内案内ツアーをしました。 私が所属する1学年部は今年異動されてきた先生2人が担任を持っていらっしゃいます。…

入学式は晴天なり

今日は入学式でした。 私は今年1年生の副任なので、人生2度目の礼服姿で式に出ました。 今日は午後から天気が崩れるという予報が出ていたので少し心配していましたが、穏やかな青空が広がり、気持ちよく新入生を迎えることができました。 新入生144人全員が…

今日から部活開始と思いきや

今日は新任式と始業式でした。 壇上で生徒たちの方を見ると、2,3年生が体育館いっぱいに座っていました。200人を超える生徒たちの目が自分に向くのは慣れないものですが、なんとか無事挨拶をすることができました。 そして、今日から部活動も開始。 私は剣道…

生徒対応や仕事のコツは気づいたときにメモすべし

「中学校では初任は担任を持たない」という慣例通り、私は今年は担任を持たず、副任という立場でサポートにまわります。 小学校は初任でも担任を持つことがほとんどなので、その辺は校種の違いなのかなぁと思います。 今日は新入生オリエンテーションがあり…

二十歳の誕生日に礼服を買ってもらった話

今日の職員会議の後、隣に座っていた同じ学年の副任の先生に「○○さん(=私)、礼服持ってる?」と聞かれました。 どうやら、私の勤務校では式典関係の行事は教職員全員が礼服を着るそうです。 恐る恐る「喪服ですか…?」と聞き返したら、「そうそう! 礼服だ…

終わりの時間をみんなで意識するのが大事

年度始めの2日間は怒涛のように過ぎ去りましたが、そのほとんどは学年や教科、分掌の会議や職員会議などでした。 私は新採用で右も左もわからないということもあり、教科で担当するクラスや学年の分掌はかなり配慮していただきました。 学年団で割り振る分掌…

定年退職した恩師に対する、教え子からの粋な計らい

いつも新聞を見るとき広告はのページはすっ飛ばすのですが、この全面広告だけは思わず見入ってしまいました。 一面に、国語の問題が載っていました。 問 次の文章は恩師の定年退職にあたり、かつての教え子が書いた手紙です。この手紙を読んで後の(一)~(…

どれくらい"すぐじゃなくていい"仕事なのかがまだわからないんだよなぁ…

教員2日目。 会議に次ぐ会議で頭はもうパンパン。 初めての場所なので、見通しがまったく持てず何から手をつけていいのかわかっていません。 「その仕事、すぐじゃなくていいよ〜」と言われても、どれくらい"すぐじゃなくていい"のかもわからず… 同じ学年の…

新採用初日無事終了

今日から新年度。 中学校教員としての生活がスタートしました。 辞令交付式や学年会、職員会議、教科会議など盛りだくさんで、頭の中で情報が上滑りしている感覚。 正直に「新しい情報が多すぎて右から左なんです…」と同じ学年部の先生に吐露したら、「初め…