2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

フライング気味の誕生日ケーキ

「明日は妹の誕生日なのでケーキを買ってきた」と言ったら、パートナーに怪訝そうな顔をされました。 我が家は同居していなくても、家族の誕生日にはケーキを買って祝うという習慣があります。 実際のところ、ただ単にケーキが食べたいだけというのもありま…

曇っていても日焼けはする

うっかり日焼け止めを塗り忘れたまま、3〜6限に外で体育祭の練習をした結果、両腕が火傷したみたいに真っ赤に日焼けしました。 曇っていても紫外線は強いんですね… 気をつけなければ。

担任するクラスの良いところをこそっと教えてもらえるのはうれしいなぁ

体育祭の学年種目練習で、2年生の全クラスが体育館に集まったときのこと。 隣のクラスの担任の先生が私に話しかけてきました。 「先生(=私)のクラスに自習監督で入ったんですけど、みんな頑張ってましたよ。優しい時間が流れていました」とのこと。 とてもう…

やる気が出ない日曜の夜

授業準備などの仕事を進めておいた方が明日から楽だろうなぁ、と思いつつ、やる気にならない日曜の夜。 明日からは体育祭ウィークで、教科の授業があまりないというのも、なかなかやる気にならない原因なんだろうな。 結局、切羽詰まらないとやらない人間な…

『学び合い』の会から足が遠のいていた理由は…

直江津『学び合い』の会に参加しました。 練習試合が長引いたので、少し遅れて行ったら、主催者の先生と大学院の同期が2人、和気あいあいおしゃべりしていました。 フリートークだったので、本当にいろいろな話をしました。 私が「最近『学び合い』の実践を…

実家のご飯はホッとする味

今日から通常営業です。 授業は6限まで。部活動あり。 今日は2コマ空きがある神がかった時間割でしたが、それも事務作業と今日の1限にやったテストの採点であっという間に消えていきました。 部活で生徒たちの様子を見つつ、夏休み課題のチェックを高速で終…

プラスの言葉を惜しまず生徒に伝える

2学期の始業式が無事終了しました。 先日の登校日ではあまり生徒の良いところを見つけて声がけをすることができませんでした。 そのため、今日は「ありがとう!」「うれしい!」「助かる!」「いいね!」を惜しまず伝えました。 プラスの価値づけを心がけた…

教室に掃除機とクイックルワイパーがほしい

明日の始業式に向けて教室整備をしていたら、床の上にホコリやごみをいくつも発見しました。 「この教室で新学期を迎えるのかぁ…」と思い、ジャージに着替えて掃除をすることにしました。 30人分の机を動かし、ほうきで床を掃いて、雑巾で水拭き。 「この際…

生徒たちと2学期を迎える準備が進みつつある

今日は事務仕事をサクサクと進めました。 引っ越したので住居届などを出したのですが、修正箇所が複数あったので作り直すことに。事務さん、すみません… 委員会活動も再開するので、図書当番表や当番日誌の作成、委員会でやることのリストアップ。 先日の登…

『#どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト』(水餃子のカンパネラ)読了

タイトルからして読みたくなってしまう『#どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト』という本。 #どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト KADOKAWA Amazon 「そっちの”ミス”かい!」と思わずツッコんでしまいましたが。 「ミス日本コンテ…

ジブリパークとジブリ展に行ってきました!

長野県立美術館で開催されている「ジブリパークとジブリ展」に行ってきました。 ジブリの作品や、三鷹の森ジブリ美術館・ジブリパークがどのようにしてできたのか、その裏側を知ることができておもしろかったです。 入り口すぐのところにネコバスがあって、…

"つくおき生活"、開始!

「あぁ、前によく作ってたパプリカのマリネ食べたいなぁ。どの本のレシピだったっけ?」と記憶の糸を頼りに探し当てたのが、nozomiさんの『つくおき』という本でした。 つくおき~週末まとめて作り置きレシピ~ (美人時間ブック) 作者:nozomi 光文社 A…

全校登校日

今日は全校登校日でした。 夏休みの課題の進捗状況を確認するのと、体育祭の学年種目の走順を決める2本立て。 課題のチェックはするものの、「まだ3分の2終わってない人は、来週の学習会に持ってきてやろうね〜」くらいで済ませ、あとは教室内でフリーにして…

母と行きたい「和田誠展」

万代島美術館で開催されている「和田誠展」に行ってきました。 wadamakototen.jp イラストレーター、グラフィックデザイナーとして知られる和田誠さんの作品を集めた展覧会です。 写真撮影もできたので、印象に残った作品を何枚か撮ってきました。 和田さん…

久しぶりにバスで本を読む

普段の交通手段は車なので、行き帰りの道中は音楽を聴くことが多いです。 ただ、今日は高速バスに2時間ほど揺られていたので、読書の捗ること捗ること。 行き帰りで文庫本を2冊読み切ってしまいました。 気づいたら目的地という没頭ぶり。 たまにはバスでの…

「テストの平均点は60点」信仰

自身の夏季休暇はあと1日。 「こんなに休んでいていいのだろうか」とちょっと心配になります。 今日は久しぶりに少しだけ仕事を進めました。2学期の定期テストの作成です。 2学期が始まってすぐ体育祭、からの定期テストで余裕がありません。 今のうちに8割…

1日3回分の食事作りは大変だなぁ

実家住まいから一人暮らし生活へと変化した私。 今のところ最も大変だなぁと思うのは、食事作りです。 1人分の食事を1日3回用意するって、けっこう骨が折れる作業だと感じます。 実家にいたときは、朝食こそ家族分全部を私が作っていましたが、昼食は給食、…

『ロマンシエ』(原田マハ)読了

原田マハさんの小説『ロマンシエ』。ロマンシエ (小学館文庫)作者:原田マハ小学館Amazon”ロマンシエ”とはフランス語で”小説家”のこと。主人公は芸大生の遠明寺 美智之輔(おんみょうじ みちのすけ)。卒業後の進路を決められずにいたら、政治家の父から有力…

精霊馬でもいらっしゃるのが大変な土砂降り

お盆には精霊馬を備えるという人も多いのではないでしょうか。 と言いつつ、我が家では備えたことがないのですが。 精霊馬とは、ご先祖様があの世とこの世を行き来するための乗り物だそうです。 行きは早く来てもらうために、きゅうりで作った馬を、帰りはゆ…

旅の"ハレ"の部分と"ケ"の部分

旅に出ると「あぁ、ここに住む人々の日々の営みがあるんだなぁ」と思う。 当たり前のことではあるんだけど。 自分が住んでいる場所とは違った風景が広がっている一方で、そこにはその土地に合った生活が存在している。 旅なので、私にとっては非日常であり、…

あえて裏道を通ってみる

旅に出ています。 旅に出ると流れる時間がゆっくりになります。 そして、いつもとは違う行動をとってみたくなります。 いつもなら最短距離で大通りを通るのですが、Googleマップの裏道を通ってみました。 新しい発見があっておもしろかったです。

教職2年次研修のまとめ

昨日は教職2年次研修でした。 コロナウイルス感染者が全国で急増する中、地区ごととはいえ、一か所に集合して受ける研修には少し不安もありました。それでも、久しぶりに同期の先生方と直接顔を合わせられたのはとてもうれしかったです。 今回は、NIEの事例…

『音楽が苦手な先生にもできる! 学級担任の合唱コンクール指導』(石川晋)読了

2学期は、体育祭や音楽祭、立志式と行事が目白押しです。 私が2学期の行事の中で、内心戦々恐々としているのが音楽祭です。 コンクールの形を取るので、明確に順位が出ます。そして、ここまでの学級経営の評価の一つが音楽祭の結果のような気もします。 無策…

夏休み中の日直は気持ちが楽

今日は日直でした。 夏休み中の日直は少しだけ気持ちが楽です。 というのも、部活以外で部屋を使うことがほとんどないので、使用した教室のみ点検すればいいからです。 今朝はボイラーのスイッチが入っておらず、エアコンで教室を涼しくしているはずが、ただ…

一言だけ

肌が弱いと化粧品の成分に気を遣わなければならないのが難儀よのぅ もう少しタフな肌で生まれたかったと思いつつ、自分は自分なので、そんな自分を愛するために化粧品を選ぶのだ

夏の田んぼの風物詩

夏に田んぼの近くを通るとよく見かけるのがこれ↓ カマンベールチーズのような見た目の白い大きな物体です。 ずっと「これ、何なんだろう?」と思っていたのですが、母に聞いてみたら「"ホールクロップサイレージ"だよ〜」と聞いたことのない単語が飛び出しま…

平日に年休を消化できるのは夏休みくらいなんだろうな

おそらく夏休み期間中くらいしか年休を消化できないだろうと思い、平日に積極的にお休みを取る私。 そのおかげで、こんなことができちゃうわけです。 今まで「行ってみたいなぁ」と思いつつも、その前を通り過ぎるだけだったお店で優雅にランチ。 平日だと空…

レディースの服にはポケットがついていない問題

「女性用のスーツにはポケットがついていない問題」がTwitterで話題になっていました。 レディースのジャケットは胸ポケットがあっても、内ポケットがなかったり、外のポケットも飾りポケットになっていて物が入れられなかったりするので、スーツで研修のと…

引越し準備=過去の自分との邂逅

半休を上手く使って引越し準備を進めています。 年度末の引っ越しならいざ知らず、夏休み中に引っ越せればいいので、「お盆明けに住めるようになればいいかな」と悠長に構えています。 そもそも、ネットも洗濯機も冷蔵庫もお盆の終わりに届くので、それまで…

怪盗クイーンシリーズが映画化されたらしいので原作を読み直してみた

怪盗クイーンシリーズが映画化されると知り、久しぶりに読み返してみました。 miragequeen.jp 怪盗クイーンシリーズにハマったのは私が小中学生のとき。図書館で検索してみたら、思っていた以上にシリーズ作品が増えていてびっくりしました。 怪盗クイーンシ…