2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

言葉に対するスタンス

最果タヒさんの『百人一首という感情』を読んでいる。 最果さんを知ったのは、清川あさみさんとの共著である『千年後の百人一首』という本を、表紙に一目惚れして衝動買いしたときである。私は、特に物を買うときは、石橋を叩きすぎて壊すくらい慎重なタイプ…

女性教員の服装に正解はあるのか?

先日、私の母校の高校に行って授業見学をしてきた。 我が母校はちょっと変わっている。 「ない」ものが多い。制服もなければ校則もない。みんな思い思いの格好をしている。(ちなみに私がここに進学しようと決めた最大の理由は、「冬の寒い中スカートをはかな…

雨の日に学習指導要領について考える

今日は朝から、部屋の中でも音が聞こえるくらいの雨が降っていた。 雨の日は憂鬱になる人が多いんじゃないだろうか。少なくとも私は、「雨だー!イヤッホゥ!」となる人に出会ったことがない。 雨が憂鬱な理由は人さまざま。前髪が決まらないとか、髪がふく…

5・7・5に夢中♪

昨日は、「音声言語研究会」なるものに参加してきた。ある研究室のメンバーが定期的に開催しているものである。 今回のテーマは川柳だったのだが、川柳をやるきっかけになったのが、国語の教材について検討する授業で、私が短歌や俳句の創作活動について取り…

"#KuToo"について思ったこと

最近ツイッターで話題になった、 #KuToo (個人的には、「靴」と「苦痛」、さらに"Me, too.(私も)"の「too」という3つの意味が掛けられている、このネーミングセンスには脱帽なのだが、それは置いておく) この話を耳にしてまず思ったのが、「みんないつ頃パン…

出会いの場は小学校? 中学校? それとも…

研究室を決める前に先生と面談をしたとき、なかなかに衝撃的なフレーズが飛び出した。 「高校は手遅れかもね」 一言一句同じというわけではなく、今となっては「こんなことを言われたな」というくらいの記憶なのだが、それ以来このフレーズは事あるごとに私…

「挫折」って何なんでしょう?

教員採用試験が目前に迫っている。私は今回で3回目。 「2度あることは3度ある」ということわざが頭の中をぐるぐるしているので、「3度目の正直」という伝家の宝刀で振り払っている毎日である。 さて、初めて教員採用試験を受けたのは大学4年生の時だったのだ…

質問は難しい・・・

私は『学び合い』の西川研究室に所属しているのだが、週に一度「学年ゼミ」が行われる。ゼミでは、ゼミ生が先生に対して一人一つ以上質問をするのが暗黙のルールになっている。 私は、はっきり言って質問をするのが苦手だ。 私は良くも悪くも優等生タイプな…

大学院に入って、ちょっと経って、思ったこと

大学院に入って3ヶ月、に手が届きそうになっている。 まさかブログを始めることになろうとは思ってもみなかったが、最近冷静にアウトプットする場所を渇望していた。「書きたいこと」が自分の中にあふれそうになると、自然と書きたくなるものなのだなぁ、と…