2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

地元で働く同級生に刺激をもらった1日

今日は、地元で働く卒業生の話を聞くというキャリア教育関連の行事がありました。 その名も「ようこそ先輩」。 実は今回来てくれた卒業生は私と同級生。 私にも事前に声がかかったくらいです。 保育士、看護師、歯科衛生士、幼稚園教諭、製造業、自動車整備…

レクの引き出しを増やしたい

今日は、初任研の集団活動研修でした。 「集団活動研修」と言いつつ、校内研修でひたすらYouTubeの限定公開動画を見る、というものだったのですが。 コロナ禍で集団活動の研修をやるのは、やはり難しかったのかなぁ… 昨日の研修が対面だったためか、ちょっと…

初任研集中ウィークに突入

今日は久しぶりの初任者研修。 内容は生徒指導についてでした。 他校の新採用の先生方と顔を合わせると、少しホッとします。 研修の前半は生徒指導に関しての講義+ペアワーク、後半は小学校は担当学年ごと、中学校は教科ごとに分かれて話をするという流れで…

法やルール、制度について学ぶ必要性

慣例になっていることでも、実はだめなことって実際にあるんだなぁ。 いつ聞いたのか忘れたけれど、法学部出身の方が「"法律を知らなかった"というのは通用しない、理由にならない」とおっしゃっていたのを思い出した。 法やルールは、しっかり理解すれば自…

妹から届いた父の誕生日プレゼント

このブログで時折登場する私の妹。 家族に対する心遣いが最強なのです。 月に一度は便箋2枚に渡る手紙を実家に送ってよこし、定期的に手作りのお菓子(おいしい)がこちらに届きます。 お歳暮やお中元も欠かしません。 家族に対してお歳暮やお中元を送ることな…

ブレない指導を求められているのにブレブレの私

今日はいろいろな人に迷惑をかけてしまった1日でした。 上手くいかないことを生徒や保護者のせいにしそうになり、話さない方がいいことを生徒に話してしまったため混乱を引き起こし、他校の先生の気分を悪くしてしまい、と自分の至らない点が自分の首をしめ…

「巻き込み確認」はしない私

今日、母と話していて「あなたは、自分のやりたいことにまわりの人を付き合わせる癖があるね」と言われました。 自分のわがままに人を付き合わせた挙句、相手が限界になって「無理!」と言うと「なんで⁈」と思うのは、今までも何度かやらかしてしまったパタ…

授業で"オリジナル比喩グランプリ"やってみた

この2日間は部活もお仕事もないので完全なるオフ。 いつもはスマホでちゃちゃっとブログを書くのですが、今日は時間もあるので授業実践の話でも書こうかと、筆を、ではなくパソコンを手に取ったわけです。 授業実践といってもそんなに大それたものではないの…

物事の裏側に思いを馳せ、感謝できる生徒たちであってほしい

中学校の教員になって、子どもたちに何かをさせるときに事前に準備することの大切さを痛感しています。 準備というよりは、ある種"お膳立て"と言った方が良いのかもしれませんが。 今回の県大会についてもそうです。 大会の申し込み、参加料の納入、宿・交通…

夏休み中は2学期のフライングをしよう

今日も午前中は部活なのですが、開始時間の30分ほど前に来て少し仕事を進めました。 8月頭までにwebテストなるものを採点し、結果を報告せねばならないのです。 webテストという名前ですが、タブレットを使って回答するわけでもなく、「web上に問題があるの…

1学期が終わりました〜!

勤務校は本日が終業式でした。 大掃除→終業式→学活(通知表やお便りの配布)→体育祭の結団式、と怒涛の午前中でした。 いろいろな先生から「お疲れさま〜。1年目で大変だったでしょう?」と労っていただきました。ありがたいです。 とりあえずまずは夏休みまで…

恩師からの言葉は胸にくるものがある

今朝勤務先に行ってパソコンにログインしたら、メールが届いていました。 誰からだろうと思って開いてみると、一昨日までの県大会で一緒だった剣道部の顧問の先生からでした。 この先生とは働く前から繋がりがあります。 私が中学生だった時にその先生は剣道…

人生初の有休を取得

大会翌日も普通に出勤。 職員室では「昨日の大会会場、「明日学校行きたくない」って先生ばかりだった」という声が。 うん、同感です。 私は今日の午後授業が入っていなかったので、思い切って有休を取ってしまいました。 おそらくそのまま午後も働いていた…

3年生にどう引退してもらうか、それが問題だ

県大会が終わりました。 大会中は気を張りっぱなしだし、初めての宿泊を伴う引率ということもあり、へろへろです。 それでも、明日は普通に学校があるという現実… とうとう人生初の"年休"なるものを取ってしまいました。 まぁ、その話はいいとして。 3年生の…

結局のところ、基本に戻ってくるのだ

今日は大会1日目で、団体戦がありました。 剣道の団体戦は5人制で、勝者数と総本数で勝敗を決めます。どちらも同じだったら代表者戦で勝った方が勝者になります。 強いメンバーが集まっていても、試合の流れによっては勝つことができません。団体戦で勝つに…

大会の引率+宿泊はなかなかに大変

今の今までバタバタしていて、今日はブログを更新するのを忘れそうでした。 明日から2日間県大会があり、会場までバスで3時間近くかかるため、今日は前泊の日。 14人の部員を引率して動くのはなかなかに大変です。 基本的にはいい子たちなのですが、やはりい…

迷ったら 判断しない 上に聞く

今日は電話対応の日でした。 保護者の方に電話をかけるときは、事前に話すことをまとめます。 保護者の方に時間を割いていただくわけなので、端的に伝えられるようにしています。 さて。 今回の件は完全に私のミスでした。私が誰にも相談せずその場で判断し…

課題がはっきりと見えた授業公開

本日は授業公開本番でした。 生徒たちは本当によくやってくれたなぁと思います。 私の方はと言えば、課題の指示が曖昧で焦点化することができておらず、指示も曖昧… 終わった後の検討会では情けなくて泣き出す始末。 ただ、結局のところ、「自己開示が足りな…

ベテランの引き出しはこまめに使わせていただく

明日は初任研の校内公開授業です。 「視野を広げる」をテーマに、同じ内容を報じた2種類の新聞記事を比較して読み、その違いに気づかせるという内容。 立場によっていろいろなものの見方があることや、他者の考えを通して自分の考え方を一度疑ってみたり、見…

一言だけ

こんなに身体が重いのは、きっとワクチンのせいなんだろうな。 職場にいるときはアドレナリンが出ているからそんなに気にならなかったけど、家に帰ったらどっと疲れが… 今週は休んでいられないので、早めに寝よう。

ワクチン接種のため2回休み

昨日、職域接種でコロナウイルスのワクチンを接種してきました。 ワクチン接種の予約時間が午前中だったのと、ワクチンの副反応がどう出てくるかわからなかったので、昨日の部活は副顧問の先生にお願いして、今日の部活はお休みにしました。 久しぶりになん…

FP3級は今年のうちに

先日Twitterで「次のFP3級の試験受ける!」という投稿を目にして、「そういえば私、3級の学科試験受かったんだった」と思い出しました。 FP検定は学科と実技の2つに合格すると資格がもらえるという数検のようなシステムになっています。 実技といってもマー…

来年は担任をもつことを考えて動く

先日、校長先生と面談する機会がありました。 「最近どうだ?」から始まり、来年の人事の話へ。 「来年は絶対に担任もってもらうからね」と言われました。 内心「来年は20時前に帰れるのだろうか…?」と戦々恐々としつつも、担任をもつことに対しては少しワ…

高校のことを実感を持って語れるのが私の強みかも

勤務校のある自治体では、年に3回ほど"Webテスト"をすることになっています。 Webテストと言っても別にiPadで解答するわけではなく、「Webに問題をのっけてあるから、各校で印刷してやってね」というもの。 定期テストではないし、初任の私にとっては位置づ…

七夕のかささぎに一言

今日は七夕。 授業で七夕にふれない手はありません。 「曇ってるから織姫と彦星は会えなさそうだね〜」と言った後、「伝説だと織姫と彦星が天の河を渡るとき、かささぎっていう鳥が橋を作るんだってさ」と話したら、生徒が一言。 「かささぎ踏まれるんだ、痛…

サラダ記念日は部活動にてんてこ舞い

中3の授業で俳句の導入をしたのですが、何の気なしに体言止めの例として、俵万智さんのサラダ記念日の句を紹介しました。 「この味がいいね」と君が言ったから 七月六日はサラダ記念日 「七月六日は〜」と言ったところで、今日がサラダ記念日当日だと気づく…

新しいツールはまず何も考えずに遊んでみるが吉

今日は1年生の2クラスでジャムボードを使ってみました。 詩を読んでわからないと思ったことを、班ごとに共有後グルピーングするという作業をやってみました。 最初のクラスではいきなりジャムボードで課題をやろうとしたところ、落書きをし始める生徒多数。 …

録画された自分の授業を見て改善点を洗い出してみた

初任研の一環として、授業を録画してそれを見て、改善点をまとめてレポートにするという課題に取り組みました。 実は水曜日に録画したものの、昨日の夜までやる気が起きず… 録画した自分の授業を見ることは、自身の至らない点に向き合うことになるので、なか…

オレオブラウニー

オレオブラウニーを焼いたよ、というだけのお話なのですが。 んー、わりとインスタ映えする見た目。 食べてくれる人のことを考えてお菓子を作るのはやっぱり楽しいのです。 前回の"噛みしめるほど固いクッキー"に続いて、今回は"チョコ感多めの何か"というリ…

ジャムボードが使えそうだぞ!

勤務校に1人1台iPadが導入されてからというもの、「私vsなぜかジャムボードが使えないiPad」の仁義なき戦いが繰り広げられていました。 クラスルームでシェアしてみたものの、「サポートされていません」というアラートが出てくるだけで開けなかったのです。…