2021-01-01から1年間の記事一覧

冬休み中ブログのネタに困るのは…

冬休みに入ってからというもの、連日ブログに何を書こうか悩んでいます。 インプットが足りていないというのはもちろんなのですが、仕事が私に与える影響はこんなにも大きいものなのかと実感しています。 4月から公立中学校の教員になり、慌ただしい日々を送…

こんなに仕事のこと考えなくてもいいのかな(いいのか)

28日に仕事納めをしたあと、全くと言っていいほど仕事のことを考えていません。 心のどこかで「始業式の日(1/7)は1コマしか授業ないし、そのあとは3連休だから、最悪そこで準備すればいいか」と思っているせいなんでしょうね、たぶん。 大掃除をしたり、本を…

「こうしてほしい」というイメージがあるなら、まるっと任せる前に条件を示さなければならぬ

今日は大掃除の1日でした。 私の担当は家中の窓拭きです。夏場は外からホースで水をかけた後、放置していても大丈夫なのですが、冬場はそうはいきません。 身を乗り出して外側の窓ガラスを水拭きし、乾いたマイクロファイバーで拭くことの繰り返し。 朝から…

2学期を振り返って 1年1組○○○○(=私の名前)

終業式には、決まって各学年の代表がスピーチをするものですが、たいてい「2学期を振り返って 1年1組○○○○(=名前)」というようなフレーズから始まります。 私もそんな感じで2学期を振り返ってみようかと。 2学期は体育祭・音楽祭など、行事で盛りだくさん…

明日は仕事納め

明日の午前中で年内のお仕事が終わると思うと、ワクワクを隠せないそんな夜。 もちろん教員の仕事は好きだけれど、それと同じくらいかそれ以上にお休みも好きなんですよね。

まだまだだけど、初任として少しは立派になれたのかな

先日、初任研担当の先生に授業を見てもらった後、「立派になったねぇ」という言葉をいただきました。 4月の授業に比べれば、成長しているのかなぁと思います。 もちろん、まだまだですけどね。 やりたいことができているかといえば、迷わずうなずくことはで…

話題にしがちなイベントにあえて触れないのも優しさなのかも

今日はクリスマス。 ここのところTLを眺めていると、「クリスマスにはプレゼントをもらえない子どももいるから、『サンタさんにプレゼントもらった?』などと聞かない方がいい」という内容の投稿を目にします。 たしかにクリスマスについてはうかつに全体に…

「来年は(通知表を)渡す側だね」

今日は2学期の終業式。 長かった2学期も今日で一段落です。 終業式後の学活では担任の先生方が通知表を返していたので、廊下からその様子を観察していました。 そうしたら、同じく廊下で各クラスの様子を見ていた学年主任の先生が「来年は(通知表を)渡す側だ…

"どんどん大きくなるしりとり"やってみた

今日の授業は全クラスで外部のテストをしたのですが、あるクラスで5分ほど時間が余ったので、班ごとにしりとりをしました。 しりとりと聞いて「わーい!」となるのは中学1年生ならでは。 今日のは普通のしりとりではなく、"どんどん大きくなるしりとり"です…

サンタさんを信じる妹や弟に付き合って手紙を書いてあげるお兄ちゃん

「自分がサンタの正体を知っていても、サンタを信じている妹や弟に付き合って、サンタに手紙を書かなきゃいけないんだ」と言っていた生徒たち。 いいお兄ちゃんだなぁ… 私のときはどうだったのか思い出そうとしたのですが、もうずいぶん前のことなので思い出…

有給休暇に理由は必要ないけれど、理由がつけられそうな行動をしてしまいがち

今日の午後は授業がなかったので、3時間分の年休を取得しました。 年次有給休暇の取得には理由は必要ないのですが、なんとなくまわりの先生方の様子を見ていると「病院に行きます」、「子どもが熱出して…」などと"なぜ年休を取るのか"を説明してからお帰りに…

けテぶれ、やってみようかな

冬休みの課題の一つとして、漢字練習があります。 冬休み明けに漢字テストを実施するので、テスト範囲の漢字を練習してきなさいというもの。 A3裏表で200個の漢字を3回ずつ練習するようなプリントが全員に配られます。 私はこの「ひたすらテスト範囲の漢字全…

長岡花火Winter Fantasy

人生初の長岡花火を見てきました。 長岡花火は夏しかやらないと思っていたのですが、冬にもやっていたんですね。 コロナの影響で花火大会が軒並み中止になっているので、花火師さんたちの仕事を作るという意味もあるのかもしれません。 あたり一面真っ白な雪…

プラスの価値づけがバンバンできる書写の授業は思いのほか楽しい

始まるまではあんなに戦々恐々としていた書写の授業でしたが、どのクラスも次回の授業がラストというところまで来ました。 「そんなに書道得意なわけでもないし、何も教えられないよ、どうしよう」と思っていたのですが、杞憂でした。 "毛筆には自信があるの…

ひとことだけ

明日はドカ雪らしい。 どれくらい降るかなぁ… 部活休みにしておいて正解だった。

『学校では教えてくれない自分を休ませる方法』(井上祐紀)読了

"学校では教えてくれない"シリーズはいろいろなところで目にするのですが、たしかに"休み方"は教えないですね↓ 学校では教えてくれない 自分を休ませる方法 作者:井上 祐紀 KADOKAWA Amazon 学校という場所は、"学校に来ること"を前提にしている気がします。…

仕事もプライベートも上手くいかない私は筋トレに逃げることにした

仕事が上手くいかなければプライベートで持ち直し、プライベートがよろしくなければ仕事に力を入れる、という風に、全体的に見ればプラマイゼロでやってきました。 が、両方上手くいかないとなるとやっぱり落ち込みます。 仕事の方は、勝手な思い込みによる…

懇談会期間中は廊下でひっそりと担任の話に耳を澄ます私

今日から期末懇談会が始まりました。 授業は午前中のみで、担任は午後から保護者の方と話をします。 私は副担任なので、午後は部活を見るのですが、練習場所の近くに絶賛懇談中の教室が並んでいるので、廊下を通るたびに担任の先生の声に耳を澄ませています…

「忘れたら…」を想定するのも授業準備のうち

明日から書初めの練習が始まります。 現在の勤務校では、毛筆はこの書初めシーズンにやるだけです。学校に書道セットを持ってきてもらい、冬休み前には持ち帰って家で書初めをするという感じ。 この”書道セットを持ってきてもらう”というのがけっこう大変な…

人間、必要な本を手に取るようにできているのだ

赤坂先生と堀先生の学級開きの本を読み始めました。 赤坂真二&堀裕嗣直伝! 最強の学級開き 作者:赤坂 真二,堀 裕嗣 明治図書出版 Amazon 実は大学院生時代に図書館で借りて読み始めたのですが、途中で挫折してしまったのです。 おそらくその時は、「読んだ方…

本来の休日を取り戻せた気がする

今朝目が覚めたときに脳内を流れたのが、ファンファーレと「18連勤終了おめでとう!」の文字。 直近2週間は「土曜日練習からの日曜日大会」のダブルコンボだったため、休みらしい休みが取れていなかったのです。 本当は今日の午前中も部活の予定だったのです…

無断欠勤OKの会社⁉

ついさっき、「ザワつく!金曜日」という番組で”無断欠勤OKの会社”という特集をしていました。 その会社の名は”パプアニューギニア海産”。エビの加工をしている会社だそうです。 pngebi.shop パプアニューギニア海産では、パートさんはシフト制ではなくフ…

明日は人生初の書写の授業(ドキドキ)

明日は人生初の書写の授業。 私はそれほど毛筆が上手ではないので、書写の授業は自身がありませんでした。 だから、書道が芸術の授業として単独で存在している高校の先生になりたかったのです。 しかしながら、中学校の教員になった時点で書写からは逃れられ…

「中学校に入学してから成長したと思うこと作文」クリスマスverやってみた

朝の学年朝会では、毎回各クラスの代表2名からスピーチをしてもらっているのですが、本日のお題は「クリスマスにほしいもの」でした。 本、部活の道具、お金、どこでもドア…などなど、バラエティに富んでいて、聞いていておもしろかったです。 学年朝会後の…

(気分的に)1週間遅れの年休はなんとなく贅沢な時間

今日の午後、人生初の年休を取りました。2時間分。 どうやら時間単位で年休が取れる職場ばかりではないようですね。妹に「明日の午後2時間年休取るんだ〜♪」と言ったら、「え?2時間? うちのところは半休か丸一日休みかしかできないよ」という返事が返って…

「職員会議の議事録はパソコンでも可」にならないかなぁ

今日の午後に職員会議があったのですが、始まる直前に議事録を書いてほしいと頼まれました。 職員会議の資料にある議題を書き写す ↓ 必要に応じて書き写した議題の横にちょこちょこメモする ↓ 校長の指導言を書く ↓ 議事録担当者の名前を書いて印鑑を押し、…

年内の大会これにて終了

本日は午後からローカルな大会があり、それの引率をしました。 体調不良者続出で大変でしたが、なんとか無事に終了。 年内の大会はこれで最後です。 お疲れさま、生徒たち。 よく頑張ったね、私。 部活動は生徒たちの成長した姿が見られるのは良いのですが、…

「タブレットで他人の写真を撮るな」と規制するだけではなくて

県内の小中学校で、学校が配ったタブレット端末を使ったいじめが10件以上あったのだそうです。県教委の調査で明らかになりました。 無断で動画や画像を撮影して加工するなどのいじめがあったとのことで、教育委員会も実態把握を進めているようです。 これを…

成績算出は勤務時間内に終わらない…

3年生の授業担当者はこの時期、調査書作成のための成績算出に追われます。 今日もそのために残業。 テストの作成、採点といい、成績算出といい、勤務時間内に終わらないような仕事ばかりだなぁ、なんて思ってしまいます。 なんとかならないかなぁ…

教員の配慮の色が濃い生徒会役員選挙だったのかも

今日の午後は生徒会役員の選挙でした。 今年度はほとんどの役職が立候補者1人だったので、信任投票がメインでした。 立会演説や投票の様子を見ていたら、私が中2のときに副会長に立候補したときのことを思い出しました。 私はあまり人の前に出るのが得意では…