2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

一言だけ

20時半まで仕事をしても、まだ終わらずに持ち帰り。 これでもサクサク仕事を進めているつもりなんだけどなぁ。 まだ仕事の効率が悪いのか。 自分で仕事を増やしているのか。 捌ききれないほどの仕事を任せられているのか。 はたまた、これら全てなのか。

男女ともに「仕事と育児の両立」を求める割合が最多になった件

国立社会保障・人口問題研究所の出生動向調査の結果から、女性のライフコースの理想像は、男女ともに「仕事と育児の両立」が初めて最多になったそうです。 https://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou16/doukou16_gaiyo.asp 出産によって自身のキャリアを諦…

練習試合の申し合わせよりも作り置きを作る方が優先順位高し

今日は1日錬成会でした。 県外からも、たくさんのチームが参加していました。 剣道だけではないかもしれませんが、予定していた練習試合が終わった後、「申し合わせ」と呼ばれる時間が設定されています。 学校同士で「試合しませんか?」「ぜひやりましょう…

音楽祭を終えて

音楽祭が無事終了しました。 私が担任するクラスの生徒たちが歌ったのは「予感」。2年生の課題曲にしては難しめの曲だったのですが、生徒たちは今まで頑張って練習してきました。 学級担任をすると、自分のクラスの合唱が終わるまでは気が気ではありません。…

気を引き締めなければ

今日の放課後、凹む出来事がありました。 私のミスによって保護者への連絡が必要になったのですが、それを別の先生に代わりにさせる形になってしまったのです。しかも、私のミスの尻拭いをさせてしまっていることに、私は全く気づいていませんでした。 それ…

音楽祭の練習の方針とゴールを示し、あとは生徒に任せる

今日は午後から出張だったので、昼休みの練習も放課後の練習も生徒に任せました。 もちろん完全に任せっぱなしというわけではありません。 1限の学活の時間に、昨日中庭でマスクを外して歌ったときの動画を見せ、自分の口の動きを確認させました。 その後、…

マスク生活だと”イ”の口で歌うようになるのか

昨日の職員会議で「昨年と同様、音楽祭のステージではマスクを取って歌う」ということが正式に決まりました。 しかしながら、教室ではスペースが十分に取れないので、マスクを外して歌うことができません。 当日いきなりマスクを外して歌うのは心配なので、…

母と物々交換ならぬ"物知交換"

米と味噌がなくなりかけてたので、実家にヘルプを出しました。 今日の仕事帰りに取りに行ったら、「来たついでにパソコンのこと教えて」と母に言われたので、いろいろと教えることに。 母は最近パソコンを買ったばかりで、セットアップは自力でできたものの…

言いたいことを言えない雰囲気ができてしまっている

今日も音楽祭関係のお話。 音楽祭の中間発表を終えた1学年部の先生方が、こんな話をしていました。 「どのクラスもまだまだ伸びしろある感じだったね〜」 「そうですね。なかなか声出ないからなぁ」 「昔はしっかり者の女子が『ねぇ、声出してよ!』って声か…

音楽祭を通して生徒たちも私もどれだけ成長できるかな

音楽祭が1週間後に迫り、音楽祭強調週間に入っています。 音楽室や体育館など練習場所の割り当てが決まっており、割り当てのないクラスは自教室で練習するシステムです。 放課後の練習は時間が特別に設定されているので基本的に全員参加ですが、昼休みはもと…

一言だけ

やっと1週間終わった…

ホットプレート買ってよかった

『最強の共働きごはん』という本に触発され、BRUNOのホットプレートを買いました。 (画像は公式サイトより) 今日はパートナーがホットプレートで鍋を作って待っていてくれました。 鍋用のプレートを買えば、ホットプレートで鍋も作れちゃうのです。 今週末は…

教室整備はクラスの雰囲気に影響する

昨日、なんとなくクラスの雰囲気が嫌な感じだなぁと思いました。 どこが嫌なのか、と問われると、はっきりとは答えられないのですが。 終学活後に教室を見回してみると、机をそろえるための床の印が薄くなっていたり、掲示物が取れかかったりしているのが目…

教育実習生からのプラスのコメントに心癒された日

教育実習生が私の授業を見にきてくれました。 ちょうど同じ単元を扱っているところなのですが、私の方が1時間分進みが早く、参考にしたいとのこと。 授業を見ているときも、熱心にメモをとっていました。 そして、放課後にわざわざ私のところに来てくれて、…

一言だけ

明後日の放課後までに動画編集2本。 なかなかに大変だわ。

どうやら食事制限だけでは体重が落ちにくいお年頃になったらしい

母から「引っ越し祝いに体重計をプレゼントするよ」と言われていたので、先日コンパクトなものを買いました。 新居で初めて体重を測ったら、とんでもない数値が目に飛び込んできました。 「これはダイエットせねばならない」と決意し、ダイエットを始めた私…

新採用の大変さはわかるからこそ、でも…

今週末は持ち帰り仕事がいつもより多めです。 授業準備はもちろんですが、 ・後期の清掃分担の作成 ・指導案の修正(月曜に検討会) ・提出された学校紹介CMを選別+分類し、ノミネート作品を一覧表にする ・来週の木曜に発表する、CMを含めた動画の編集 書き…

遅くなった日の夕ご飯

遅くなった日の夕食は軽めに。 でも、今日はワインを飲んでしまおう。

音楽祭の発表順はトップバッターだったけれど

今日の昼休みに音楽祭の発表順の抽選をしました。 「あみだくじにして、終わったあと掲示すると、公平に決めたことがみんなにもわかるのでいい」というアドバイスをもらい、急いであみだくじを拡大印刷しました。 各クラスの代表にあみだくじをしてもらった…

道徳・総合の所見でバタバタ

通知表を配布する前は、成績処理や印刷で大忙しなのです。 ただ、去年は年3回、学期ごとに教科の成績をつけるだけでしたが、今年は道徳・総合の所見も作成しなければなりません。 勤務先は(一応)前期後期制なので、ちょうどその所見作成に追われています。 …

10月は"魔の季節"なのかなぁ

今日は生徒指導案件が発覚し、終学活後に聞き取り+保護者へ電話のコンボでした。 Twitterか何かで「10月は魔の季節だ」なんてことを目にしましたが、生徒間のトラブルが増えてくるのかなぁと思います。 トラブルは迅速に、チームで対応する。 できていると…

リスキリングはちょっとしたことから始めてみよう

母から「リスキリング」という言葉を教えてもらいました。 「リスキリング」とは、「新しい職業に就くために、あるいは、今の職業で必要とされるスキルの大幅な変化に適応するために、必要なスキルを獲得する/させること」なのだそう(リクルートワークス研…

休日らしい休日にちょっとだけ不安になる

気づいたら、食べることと寝ることと筋トレしかしていない連休2日目。 あ、ちょっとだけ仕事もしたか。 休日らしい休日を満喫すると少し不安になるけど、まぁたまにはこういうのもいいよね。

「同級生+教員+剣道」のつながりは心強い

今日は地元の大会に生徒を引率しました。 開会式が始まる少し前に、私に声をかけてくれた先生がいました。 話をしてみると、私の同年代の先生でした。 私には地元の知り合いがそんなにいません。 そもそも友達が多い方ではないし、この歳までつながっている…

迷ったら電話

電話するかどうか迷ったら、電話したほうがいいですね。 今日も迷った挙句に電話したら事なきを得ました。 今日は偶然その生徒の素敵な姿が見られたので、それは最後に取っておき、まずはその生徒の気になる姿について話しました。 最後に素敵な姿を伝えたら…

ブログのおかげで学級たよりがサクサク作れる、の巻

そういえば忙しさにかまけて学級たよりを出していなかったなと思い、今日の部活後に作りました。 学年主任が「学級たより? 無理して出さなくていいよ〜。翌週の予定は俺が作る学年たよりに載せるし」というスタンスなので、「毎週末出さなきゃ!」という変…

あたたかいクラスの雰囲気を作るにはどうすればいいのか

最近、クラスの様子で気になることがいくつかあります。 ・下ネタをまわりに聞こえるように言う。 ・指を立てるしぐさをする。 ・他者の容姿をいじる発言をする。 などなど。 気づくたびにその場で指導を入れるのですが、モグラたたきのようで、少しするとま…

Canvaでポスターを作った意図を道徳の授業で語ってみた

Canvaで係活動のポスターを作ったその日に、こんなツイートを目にしました、 Canvaで共同編集をして係活動のポスターをつくる実践はすごく斬新でおもしろいと思う!でもね、なんで係活動のスタートにポスターの作成が有効なのか、そのポスターにはどんな項目…

伝えにくいことを保護者にどう伝えればいいのか

伝えにくいことを保護者に電話で伝えるとき、どのように伝えればいいのか、いつも悩みます。 学校から電話が来ると、保護者は「なにか悪いことがあったのかな」と思うのではないでしょうか。 その状態の保護者に、現状や課題をどう伝えればいいのだろうと迷…

なくて七癖

パートナーと一緒に暮らしていると、今まで見えてこなかった自分の癖が言語化され、その癖に直面することになります。 ・飲み物をグラスに少しだけ残したままにすること ・みそ汁を最後まで飲まず、一口分くらい残すこと ・湯船につかったら、お風呂から上が…