去年よりも口出ししてしまう顧問(私)

明日は新人戦の県大会なので、それに向けての錬成会がありました。

 

私の学校は新人戦で予選リーグを通過しなかったため出場しないのですが、せっかくの機会だからとお誘いいただき、参加してきました。

 

新チームになって、団体戦の錬成会はこれが初めてでした。

 

個人戦は自分の試合だけ考えていればいいですが、団体戦はそうはいきません。

 

試合の流れによって、引き分け以上でつなぐところ、どうしても勝ちにいかなければならないところなど、試合の局面や自分と相手の実力に合わせて戦い方を考えなければなりません。

 

ただ、新チームは人数がギリギリで1年生の初心者も試合に出なければならないので、2年生がそれをカバーする形になります。そのため、なかなかチームとしては勝てません。

 

2年生の鍵になる部員たちは「このままではまずい」という気持ちが強くなったようです。

 

そして、錬成会では試合の進行を妨げないようにするため、一人一人が次に何をしなければならないか考えて行動しなければなりません。

 

ただ、今の2年生は後輩への指導力がそれほど高いわけではないので、特に部長には「次はどう動かなきゃいけない?」「どんな指示を出せばいい?」などと問いかけつつ、自分の行動について考えてもらいました。

 

また、1年生にも「試合記録つけて。つけ方わかる?」と聞き、戸惑っているようなら「じゃあ一緒につけるか」とやり方を教えて任せました。本来は2年生が教えるべきことなのですが、いかんせん人が足りません。

 

また、背中につけるたすきを手に持ったまま、うろうろしている1年生には「先輩でもいいから「お願いします」って声かけてつけてもらいな。自分で何も言わずに察してくれなんて、まわりはわかんないんだから」と指導を入れます。

 

昨年に比べて私が口出しすることが多いのですが、いろいろ経験しつつ成長していってもらうしかないですね。