オンラインイベントでゲストスピーカーやってみた、の巻

昨日の夜は久しぶりにオンラインイベントに参加しました。

 

普段は家に帰って「ご飯→ブログ→風呂→寝る」の生活なのですが、たまにはこういう夜もいいなぁなんて思いました。

 

参加したイベントはこちら↓

f:id:bookmarker330:20210527200404j:image

3月までお世話になっていたRaise your Flagのマグネット交流会!

私は教育がテーマの部屋のゲストスピーカーでした。

 

同じくゲストだったはるかは、高校で週に3回英語を教えつつ、残りの2日はクラウドファンディングベンチャー企業で営業のお仕事をしているそう。話を聞いていて、ダブるワークいいなぁなんて思ってしまいました。

 

モデレーターのちかこの進行でお話したのは、主に次の3つ。

・教育者の向き合い方として、ティーチングなのかコーチングなのか等をお伺いしたい。

・対象者の選択肢を広げるためにやっていること、やりたいこと

・◎「話し合い」がゴールではなく、「話し合いを学びに繋げる」ための、学び合いの方法は??(教師の声掛け、発問の工夫、タイミングなど、)

 

「学び合い」というワードが出てきたので、『学び合い』の話もしつつ、「話し合いなどはあくまでツールで、”その活動を通して生徒にどうなってほしいか”という願い(ねらい?)を持って教育活動をすること」など、普段心がけていることを話しました。

 

人に話すことで、自分のやってきたこと・やってることを整理することができたような気がします。

 

イベント後、『学び合い』について知りたいという方がいらっしゃったので、いくつか本を紹介するなど、新しいつながりもできました。

 

話をもらったときは「私がゲスト?」と思っていましたが、参加してよかったなぁと思います。