今日は大会準備のため午前中から出張でした。
朝学活をし、1限の授業を終え、申し送り等を済ませて出発。
大会準備が終わった後は直帰でした。
出張後に学校に戻るという選択肢もありましたが、今回はやめました。
担任なので、自分のクラスの生徒たちに対する責任はありますが、今日は副任の先生が代わりに入ってくれています。
部活の方も副顧問の先生が見てくれます。
つまりは、1日くらい私がいなくても学校は回るということ。
この「1日くらい私がいなくても」という感覚は、以前講師をしていた学校を辞めた際に手に入れました。
私が辞めてもその学校の教育活動は普通に続いていますからね。
「責任持ってやらなければ」というのと「私がいなくてもなんとかなる」という2つの感覚のバランスをうまくとっていけるといいな。