Kahoot!で定期テスト前の復習やってみた

定期テスト前の授業内容は「テスト勉強」になりがちです。

5時間6時間連続でテスト勉強というのも、しんどいもの。

 

私は今回テストを作る必要がないので多少余裕があり、先週金曜のICT研修でKahoot!の使い方を知ったので、Kahoot!でテスト前の復習をやってみることにしました。

kahoot.it

Kahoot!はベーシックなプランだと4択問題か○×クイズのみなので、それに合わせて問題を作るのには少し手間取りました。

 

テスト範囲の中から、1年生は竹取物語と漢字の音訓、2年生は徒然草と漢字のクイズをそれぞれ作り、生徒たちにやってもらいました。

 

最初は、「”カフート”で検索」→「ゲームPIN(7桁の数字)を入力」→「ニックネームを入力」というシステムに戸惑っていた生徒も、2回目をやるころには前のめりで取り組んでいました。

 

Kahoot!のよいところは、

・得点がランキングになり、その変化が1問ごとにリアルタイムで分かる

・大人しくコツコツ真面目に頑張っている子など、普段前に出ない生徒が上位に上がってくることが多い

・生徒が変なニックネームを設定した場合は、教員側ではじく(もう一度入り直させる)ことができる

 

Kahoot!の欠点は、

・正答するスピードが速いほど得点が高くなるので、瞬発力で適当に答える生徒が出てくる

・長文の選択肢を設定すると、教室のモニターで写したときに後ろの生徒が見にくいので、短い選択肢にする必要がある

 

授業最後の振り返りシートの記述を見ると、

・意外と解けたので自信になった

・1位になれて良かった

・思いのほかできなかったので、テスト前に復習が必要だと思った

カフートで復習できてよかった

・またやりたい

などなど、評判は良かったです。

 

単元の終わりやテスト前に復習としてKahoot!を使うのはありだなと思いました。