コロナの影響で1週間遅れた最後の定期テスト。
二回延期になったせいか、生徒たちもなかなか勉強に身が入らず苦戦した模様です。
こちらは今採点に追われているわけですが、やはり勤務時間内には到底終わりません。
現在、コロナのため放課後の部活がないので、"勤務時間内に採点が始められる"だけマシなのかもしれません。
ただ、そのような思考回路になっている時点で、残業代がつかない残業を前提とした働き方に甘んじてしまっているとも言えます。
今回はかなり早めに(なんなら冬休みの時点で)テスト問題の原型ができていたおかげで、採点基準のすり合わせが少なくて済んだのがせめてもの救いなのかな。
単元が始まる前にテスト問題がある程度できているというのを続けられたらいいなと思っています。