音楽祭前ですが、クラスの約3分の1が出席停止や欠席、早退で不在という我がクラス。
それにもかかわらず、今日は昼休みに体育館で合唱練習ができる割り当ての日でした。
なかばやけくそで、「いる人たちだけでやってみるか」と体育館へ。
練習を始めたら、2人のALTの先生方が聞きに来てくれました。
普段はいないオーディエンスがいるせいか、生徒たちも頑張って歌おうとする姿が見られました。
ALTの先生方に「一言感想をもらえませんか?」とお願いしたら、「Bravo! Very good!」と生徒たちにわかりやすい言葉で絶賛。
生徒たちも「サンキュー!」と答えて、笑いが起こりました。
終始楽しそうで雰囲気の良かった生徒たち。
聞いてくれる人の存在って重要なんだなぁ、と思いました。