いろいろ立て込んできたときの「おもしろくなってきたぞ〜」

新しい学年になってから約2ヶ月が経とうとしています。

 

生徒たちの素の姿も見えてくるようになり、それに伴ってトラブルもいろいろと起きてきます。

 

今日はいくつかトラブルが起きて、生徒たちに話を聞いたり、保護者の方に連絡をしたりしていたら、あっという間に19時。

 

私は仕事でいろいろと立て込んできたとき、「おもしろくなってきたぞ〜」と自分自身を鼓舞することが多いです。

 

思春期の中学生にトラブルはつきものです。

 

トラブルを通して人との関わり方を学んだり、その場にあった言葉遣いを身につけたりしていきます。

 

生徒たちでトラブルを解決できればいいですが、教員が間に入らなければならないときもあります。

 

そして、生徒の後ろには必ず保護者がいます。

 

生徒たちが過ごしやすいように、成長していけるように、自分にできる範囲でそんな環境を作っていきたいです。