日々感動ばかりの新学期

新学期が始まって4日経ちました。

 

生徒たちは緊張したり、お互いに牽制し合ったりしているところもあるのだろうと思いますが、おおむね良いスタートを切れています。

 

私も心に多少の余裕があるせいか、生徒たちの行動に素直に感動することが多いです。

 

互いに声を掛け合って係や給食の仕事をしていたり、朝教室に行ったら静かに朝読書をしていたり、やりとり帳を全員が出してくれたり…などなど。

 

感動したときは「みんな当たり前だと思っているだろうけど、当たり前じゃないんだよ。すごいことなんだよ。これを続けていこうね」と伝えています。

 

これからきっといろいろなトラブルがあるのだろうと思いますが、滑り出しは順調すぎるくらいです。

 

1週間、よく頑張ったね。お疲れ様。