2回目の結婚記念日

結婚して今日でちょうど2年が経ちました。

 

「1年前の結婚記念日は何をしていたのだろう」とブログをさかのぼると、夫からサプライズで花束をもらっていました。

 

今年の結婚記念日は「花束がほしい!」と夫にリクエストした上で、お花をもらいました。

f:id:bookmarker330:20250223215518j:image

糸魚川にある”Like an Olive”さんのフラワーアレンジメント。

https://www.instagram.com/like_an_olive.flower_plants/

バラ、ガーベラ、カーネーション、ストック、スイートピーなど、ピンク色のグラデーションが素敵な花束でした。

 

お花があると、食卓がパッと華やいでいいですね。

 

夫にはキーリングと、ちょっといい靴下のセットを贈りました。

 

お昼ご飯を外に食べに行き、食後にはデザートプレートが。

f:id:bookmarker330:20250223215527j:image

ヨーデル金谷のプリンはやっぱりおいしいです。

 

この1年間は夫に支えられる場面が多く、夫の存在の大きさを実感しました。

 

夫への感謝は言葉で伝えますが、言葉以外に伝えるとしたら日々の料理かなと思います。

 

夫は基本何でも食べられる人なので、よほどのことがなければ私の作った料理を「おいしい」と言ってくれます(自分から言うことはあまりありませんが)。

 

夫の心の中で「おいしい」がもらえるよう、料理のレパートリーを増やしたいです。

 

今日から始まる3年目も変わらずよろしくね。