毎週水曜日にとっているアンケート。
今回のテーマは「誰にどんな感謝を伝えたいか」。
家族や友達の名前を挙げる生徒が多い中、数人が「感謝を伝えたい人」の欄に私の名前を書いてくれていました。
うれしくなって、思わずその数枚だけ分けて、あとでゆっくり読みました。
正直なところ、今のクラスは学級崩壊の一歩手前というところ。
指示が通らなかったり、やるべきことができなかったり、ルールが守れなかったり…
それでもなんとか持ちこたえているのは、上位2割がまだ私のことを見限っていないからなのかなと思います。
当たり前のことを当たり前にできるよう、個別に声をかけたり、全体の様子を見取って語ったり、自分にできることはしてきたつもりです。
それに加えて、今学期は行事ごとに写真盛りだくさんの学級だよりを出しました。
明日の終業式に向けて、ムービーを作り、学級だよりも準備しました。
「やれることはなんだってやる」の精神です。
無事に2学期を終えられますように。