今日は節分。
給食のメニューは鰯の蒲焼きにきなこ豆。
先週の学年朝会のスピーチのお題は「追い出したい鬼」でした。
生徒たちの発表を聞きながら、私の中にいる鬼はなんだろう?、とちょっと考えてみました。
・後回し鬼(ニットやカーディガンなどを畳まずに椅子にかけたり床に置いたりしてしまう)
・うっかり鬼(言われていたこと、やらなければならないことを忘れてしまう)
もっと出てきそうですが、この辺で止めておきましょう笑
これを機に自分の中にいる鬼(=弱い部分)を見つめ直し、追い出したいものですね。