新しき年を迎へて抱き負ふもの(抱負)

皆さま、明けましておめでとうございます。

今年は雪のお正月でした。夜だけで20センチくらい降ったでしょうか。雪国生まれにとっては積もった内に入りませんが。

 

いきなりですが、新年なので抱負でも書いてみようかと。

 

①目標にする人、自分にとって大切な人を見極める

占いによると今年は不要な縁が切れる年だそうで。

自分にとって必要なものと不要なものを見極め、不要なものは思い切って手放すことが来年以降の飛躍につながるらしいです。

 

私は3月に大学院を修了し、現場で働くことになります。職場でうまくやっていくためには、挨拶などの基本的な礼儀を目に見える形で示すことと、目標とする人・相談にのってもらえる人を見極め、必要に応じて他者の力を借りることが大切だと思っています。

 

自分にとって必要な縁を切ってしまわないように、不要なものを惰性や執着で抱え込んでしまわないように、冷静に判断する目を養っていきます。

 

②日々学び続け、何かしらの形で発信を続ける

昨年は寝落ちして日付が変わってから更新したものを除けば、毎日ブログを更新することができました。

 

『学び合い』の会やオンラインでの勉強会に参加したり、情報発信を続けたりしたことで、個人研究のインタビュー先を発掘できるなど、新たな学びを得てそれを発信していくことが得であることを実感しました。

 

また、私はどちらかといえば放っておくと変化したがらない人間なので、ときどき新たなことに首を突っ込んでみるといいのかなと思っています。今日の午前中も、1月末にあるファイナンシャルプランナー検定の勉強をコツコツと進めていました。

 

4月以降どのような職場環境になるのかは未知数ですが、日々学び続ける姿勢を忘れず、毎日何かしらの形で(おそらくブログがメインですが)情報発信を続けていきます。

 

③働き出す前に時間とお金をしっかり使って身体のメンテナンスをする

社会に出て働いてから感じたのは「病院に行っている余裕がない!」ということです。痛みがあるなど緊急性が高い場合は別ですが、そうでもなければ仕事の忙しさにかまけて身体のメンテナンスをするのを怠りがちです(特に歯医者の定期検診など)。

 

幸い旧年中は院生だというのにバカみたいに働いたおかげで、金銭的に多少余裕はあります。これを機にしっかり身体のメンテナンスをして、健康に仕事に取り組めるようにします。

身体が資本ですからね。

 

とまぁ、いろいろ書いてきましたが、最大の目標は「教員を続けること」です。

 

ということで、今年もよろしくお願いします。